Blog
6.32017
iphone6(アイフォン6) リンゴループ修理 アップルループ修理 バッテリー交換

世田谷区の下北沢駅(小田急線、京王井の頭線)徒歩30秒にあるiPhone修理専門店、iPhoneセンター下北沢店です。
画面(ガラス)割れ、液晶破損(タッチ不良や線、シミ等)、バッテリー交換(電池交換)や充電の不良、水没修理やデータ復旧、電源やボタンの不調までiPhoneのトラブルに関してはすべて当店にお任せ下さい。
お見積もりや買取の査定はすべて無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい!
記念すべきiPhoneセンター第一号のお客様はiphone6がリンゴマークで固まってしまったお客様です。
ここ最近は突然起動しなくなった、アップルマークで固まる、アップルマークがループするなどの起動不良のご相談も多いです。
起動不良になるので修理屋さんではリカバリーモードと呼びますが俗に言うアップルループ、りんごループ、アップルフリーズです。
この原因は多岐にわたり可能性があり、いつもお客様とヒヤリングしながら進めていきます。
今回のお客様は以前にガラス割れで他店で修理をしていて最近は動作も重く、いきなり電源が落ちてしまう事も多かったみたいです。
ここまでヒントを頂ければ大体の原因が予想できます。
恐らくバッテリー原因のOSの破損と判断し、まずは新しいバッテリーを付けていきます。
起動しません、まだループ状態です。
次にバッテリーをつけた状態でリカバリーモードにいれてIOSの更新を試みます。
IOS更新ではデータは消えないので安心です。更新中がいつも長くてとても不安になる時間です。
でもお客様のほうがもっと不安だと思うので、作業の説明やiphoneの豆知識などを話しながら待ちます。
しばらくたったところで出来ました!よかったです。お客様の大切なデータももちろんそのままです。
後は要因となったバッテリーを交換して終了致しました。
普段バッテリーの交換でしたら10分程度で終わるのですが、今回はリンゴループの状態でしたのでいつもより時間がかかりました。
ご来店ありがとうございました。
iphone6バッテリー交換 修理金額:4,700円(別途作業費) 修理時間:40分