Blog
6.212017
iphone リカバリーモード アップデート

世田谷区の下北沢駅(小田急線、京王井の頭線)徒歩30秒にあるiPhone修理専門店、iPhoneセンター下北沢店です。
画面(ガラス)割れ、液晶破損(タッチ不良や線、シミ等)、バッテリー交換(電池交換)や充電の不良、水没修理やデータ復旧、電源やボタンの不調までiPhoneのトラブルに関してはすべて当店にお任せ下さい。
お見積もりや買取の査定はすべて無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい!
本日のお客様は、iphoneのパスコードを忘れてしまい、「iphoneは使用が出来ません」と表示され操作が出来なくなってしまったとお困りで下北沢の近くにお住まいのお客様にご来店頂きました。
更に、iosのアップデート中、放置をしていて気付いたらリカバリーモードに入っていたという状態です。
この場合は、パソコンに繋げてiphoneを更新か復元するしかありません。
更新の場合はデータは残りそのまま使用可能、復元の場合は初期化されデータは無くなる。
まずはデータの残る更新をしてみて出来なかったら何故出来ないかを調べて更に更新してみます。
それでも出来ない場合は復元で初期化するしか方法はありません。
パスコードをお忘れのお客様のiphoneは、残念ながら初期化の選択しかありませんでしたが、アップデートによって不具合が起きたお客様は、何度かやって無事にiphoneが復活しました。
バックアップを取っておくことは非常に大事なので日ごろから取るようにオススメ致します。
ご来店ありがとうございました。